【Quoine Crypto Industry Report】BCHハードフォークが示唆するもの
Crypto Researcher at QUOINE Corporation
Ryoko Imoto
ハードフォークという用語は本来、プロトコルの技術基盤を改善するためのプロトコル更新を意味します。しかし、仮想通貨業界は、プロトコルの大幅な技術改良を行うこととはほとんど関係のない、政治的および経済的インセンティブによって引き起こされる一種のハードフォークを、頻繁に観察するようになりました。
その背後にある理由の一つに、ハードフォークが予定される仮想通貨の価格がよく急上昇を経験する点を、社会が認識するようになったことがあります。このような急上昇は、その期待される急上昇に先立ち仮想通貨のマイニングや購入を行うに有利な状況にあることから、ハードフォークを計画した人たちに不均衡な利益の配分をもたらす傾向があります。したがって、ハードフォークの正当性は、ハードフォークを開始する際にそのハードフォークを計画するグループが持つ理由を特定し調べることにより、ケースバイケースで慎重に判断する必要があります。
そうであれば、11月16日に予定されているBCHのハードフォークについて、何が言えるでしょうか?明言できるのは、予想されるハードフォークの発生時刻の15時間前の価格が、仮想通貨市場全体の大きな崩壊の中で、他の主要な仮想通貨よりも厳しいレベルで実際に下がっているということです。
もともと、BCHのハードフォークは、Bitcoin ABCとBitcoin SVと呼ばれる2つの新しい仮想通貨の誕生が予想されるフォークです。 Bitcoin ABCは、Bitcoinの採掘者でもあるマイニング大手企業Bitmainによってサポートされていることが知られています。 Bitcoin ABCのプロトコルの主な技術的変更は、ブロック内でトランザクションを順序付けする際に識別子を使用することです。それにより、Bitcoin ABCは、スケーラビリティを達成する上で大きな障害となる可能性がある承認時間が長くならないようにする目的があると思われます。
言い換えれば、Bitcoin Cashは高速なトランザクション承認時間で知られていますが、さらなるスケーラビリティを達成するためにはさらに高速な承認速度を達成することが望ましく、Bitcoin ABCは各ブロックに取り込まれたトランザクションを並べ替えることによって、この目標を達成することを目指しているものと思われます。
一方、Bitcoin Satoshi Visionの略語であるBitcoin SVは、自称ブロックチェーンリサーチと技術のリーダーであるnChainによって支えられており、ブロックサイズを増やすことを提案しています。これは、ブロックを生成するために必要な時間が同じであっても、Bitcoin SVはブロックごとにさらに多くのトランザクションを含めることができ、ネットワークレベルでのトランザクション処理能力が向上することを示しています。
プロトコル改善の観点から両者が取り組んでいる異なる技術的実装を鑑みると、Bitcoin ABCは新たなトランザクションの順序付け手法を導入することによって、プロトコルを質的に改善することを目指していると見立てられますが、Bitcoin SVは単純にブロックサイズを増やすことにより、量的に改善することを目指していると言えます。しかし、プロトコルを改善する目的に於いては、どちらのプロトコルも他方より著しく優れているとはいえないでしょう。
しかし、Bitcoin ABCとBitcoin SVの統計情報を扱うCoin Danceによると、ハードフォークが発生する直前の段階でBitcoin SVが大部分のハッシュ・パワーを持っていることは明らかです。これは、マイナーなどのネットワーク参加者から来るコンピューティングパワーの多くが、Bitcoin ABCではなくBitcoin SVをサポートするように稼働していることを意味します。一方、ノードの大部分、つまりネットワークに接続されているコンピュータや同等物のうち、Bitcoin ABCをサポートしておりBitcoin ABCとシステム的に互換性のあるノードは多数であり、Bitcoin SVが公開されたときにBitcoin SVと互換性を持つノードは少数しかありません。
別の言い方をすれば、Bitcoin SVを支持していると考えられる少数のノードのハッシュ・パワーまたは計算能力の合計値は確かに非常に大きいのに対し、Bitcoin ABCを支持していると考えられる多数のノードによるハッシュ・パワーまたは計算能力の合計は実際には非常に小さいということです。ハッシュ・パワーの水準とネットワークノードの数の間に見られる不均衡は、実際には何か異常な事態が起こっているのではないかという懸念を引き起こします。
Coin Danceによるこれらの統計は推定値であり、現段階ではBitcoin SVがBitcoin ABCよりも支配的なチェーンになることを示しています。しかし、ハードフォークが発生してみないと実際に何が起こるのかは決してわかりません。現在起こっている不均衡がネットワーク全体に及ぼす影響を知るために、ハードフォーク後に十分な時間が必要かもしれません。
どちらの実装方法でも、Bitcoin ABCまたはBitcoin SVのいずれかが、BitcoinCashプロトコルをアップグレードするための画期的な技術革新をもたらすとは思われません。今回のハードフォークに関しては、ハードフォークを計画した際の意図が一般に明らかになるまで、中立に留まることが賢明かもしれません。
【免責事項】
このレポートは、このトピックに関するリサーチャー個人の意見及び見解を反映したものであり、QUOINE株式会社としての見解を表明するものではありませんので予めご了承下さい。また本レポートは特定の仮想通貨の売買を推奨することを目的としておらず、不正確な情報を含んでいる可能性がある旨をご留意ください。また、その仮想通貨の抱えるリスクを個別具体的及び包括的に網羅し解説しておりませんので予めご了承下さい。本レポートを投資判断の参考の一つとして使用される際は、あくまでお客様ご自身のご判断とご責任によりご使用くださるようお願いいたします。
このレポートのご質問、ご意見、ご感想は、cryptoresearch@quoine.comまでお気軽にお寄せください。
このブログを定期購読する
ブログを定期購読して、
最新情報をチェックしましょう。
執筆者
Liquid
Providing liquidity for the crypto economy.