仮想通貨に関する説明を聞いたり読んだりしていると良く、秘密鍵という言葉を聞きますが、秘密鍵とはなんでしょうか?
秘密鍵とは、比喩となりますが、自分が持っている仮想通貨を他の人に盗まれたりしないように人知れず鍵をかけて安全に保管しておくためのデータとなります。また、自分が持っている仮想通貨を使ったり送ったりする時にも必要となります。ですから役割としては、銀行の口座で言うとATMでお金を引き出す時に入力する暗証番号に似た存在となります。
ATMの暗証番号を教えてしまうとお金を盗まれてしまう危険性があるように、秘密鍵を他の人に教えてしまうと持っている仮想通貨を盗まれてしまう危険性がありますので、うっかり教えてしまうことが無いようにくれぐれもご注意ください。
また、次週のテクノロジーコラムでは公開鍵について説明する予定ですので、よろしければそちらも合わせてご覧ください。
このレポートのご質問、ご意見、ご感想は、cryptoresearch@quoine.com までお気軽にお寄せください。
【免責事項】
本レポート又はコラムは、このトピックに関するリサーチャー個人の意見及び見解を反映したものであり、QUOINE株式会社としての公式見解を表明するものではありませんので予めご了承下さい。また本レポート又はコラムは特定の仮想通貨の売買を推奨することを目的としておらず、不正確な情報や事実誤認に基づいた分析を含んでいる可能性があります。また、その仮想通貨の抱えるリスクを個別具体的及び包括的に網羅し解説しておりません。本レポート又はコラムを投資判断の参考の一つとして使用される際は、あくまでお客様ご自身のご判断とご責任によりご使用くださるようお願いいたします。本レポート又はコラムによる情報に基づいた取引の結果生じた損害については、QUOINE株式会社及びリサーチャーは、一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。