<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://q.quora.com/_/ad/f36e97ab990e4ac69c2734d14b05a7cc/pixel?tag=ViewContent&amp;noscript=1">

検索するキーワードを入力

デイトレードとは

メインイメージ

デイトレードとは、1日で売買を成立させる取引のことです。

デイトレードを略して「デイトレ」とも呼びます。仮想通貨を始め、株、FXなどの金融商品の売買でみられる取引です。

手持ちの資金を何度も売買に回すことができるため、デイトレードは資金効率が高い取引です。価格が暴落し、含み損が膨らんで売れなくなってしまう「塩漬け」のリスクもありません。

日常的にデイトレードを行う投資家を「デイトレーダー」と呼びます。さらに、デイトレードのみで生計を立てている投資家のことを「専業デイトレーダー」、副業としてデイトレードを行う投資家のことを「兼業デイトレーダー」と呼びます。

その他の取引方法としては、数秒〜数分で売買を行う「スキャルピングトレード」、数日から数週間で売買を行う「スイングトレード」という取引もあります。

スキャルピングトレードやスイングトレードに比べると、デイトレードは利益も損失も少なくなる傾向にあります。

デイトレードは一度に大きな利益を狙う取引ではなく、小さな利益をコツコツと積み上げていく取引です。

売買が1日で成立するため、初心者にも参加しやすい取引となっています。

デイトレードをするには、価格変動が大きく、出来高が多い相場でないと利益を上げることが難しくなります。

ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は、1日で数十%価格変動することがあり、出来高も多いのでデイトレードに向いた仮想通貨といえるでしょう。

また、株やFXと違い、24時間365日取引ができる点も、デイトレードと相性が良い理由として挙げられます。

デイトレードを始めるには、取引所の開設とインターネット環境、トレードに回す資金が必要になります。特にインターネット環境が重要です。ほんの数秒の判断が命取りになることもあるため、通信速度が速く、安定したインターネット環境が必須といえます。

また、資金が少ないと欲しい銘柄が買えなかったり、損失が出た場合に資金がゼロになったりするリスクが高くなるため、デイトレードを始めるならある程度の資金を準備しておく必要があります。

執筆者

Liquid編集部(基礎)

関連記事

ポルカドットとは?パラチェーンについても解説
BAT(ベーシックアテンショントークン)とは?特徴・過去のチャートなど
RSIとは | Liquidのチャートでテクニカル指標を利用する
Liquid by Quoine公式ブログ