みなさん、こんにちは。
先週は日本とシンガポールにて怒涛の日々をおくっておりました。
日本ではずっとお会いしたいと思っていた、Coincheck社の勝屋社長とお食事することができて、いろいろお話ができてうれしかったです。
一緒に協力して、業界の健全な発展に貢献していきたいと思います。
また、シンガポールでは、Cumberland社が主催するプライベートサミットにて、アジアの法規制に関してお話させて頂きました。
サミットへの参加取引所だけでも、BitfinexのJean、GeminiのTyler WInklevoss、BinanceのCZ、BitmexのArthur、KorbitのTony、創業CEOが勢揃いした感じです。
それぞれ運営方法等の考え方は違うにせよ、同じ業界にいる人間が一堂に会することは非常によいことです。
BitmainのJihanやGenesis MiningのMarco、BitfuryのGregとも久しぶりに話ができました。
このような素敵なサミットを開催してくれたCumberland社に感謝です。
今週は、シンガポールはConsensusですが、私は本日から、中国天津で開催されるWorld Economic Forumに参加してきます。
Summer DavosともいわれるこのForumでは、 ”Cracking the Crypto Code: How to Manage Crypto Assets”というセッションにてお話ししました。
7月以降、しばらく公の場での登壇を控えておりましたが、World Economic Forumという特別な場では、日本を代表してしっかり発言していきたいと思います。
Consensusシンガポールでは、弊社の紺野と事業開発ヘッドのSethが行き、20日には招待制のパーティを開催します。
是非シンガポールへいらっしゃる方はご連絡下さい。
それでは、これから久しぶりの中国です。
どこまでネットアクセスが可能かわかりませんが、わくわくしています。
それでは、マーケティングチームよりサービスに関する報告がありますので、以下ご確認ください。
Liquid by Quoineライト版公開情報
先日「Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)ライト版」(ver.2.0.0)をAndroid先行公開致しましたが、iOS版も公開致しました。
最新バージョンにアップデートして頂き、お取引をお楽しみ下さい。
以上になります。
素敵な一週間を。
栢森
このブログを定期購読する
ブログを定期購読して、
最新情報をチェックしましょう。
執筆者
東京大学法学部卒業、ハーバード大学MBA取得。三菱商事、Globespan Capital Partners、ソフトバンクグループにてシニアロールを歴任する中、日・米・アジアで投資・IT・ベンチャーに携わる。2014年11月にQUOINEを共同創業、2016年4月よりCEO。