CEO栢森です。
みなさん、
早いもので、今日から10月になりました。
今年も後3ヶ月と思うと月日の流れの速さに驚かされます。
台風24号が去って、また次の台風が接近していますね。
世界的に異常気象が続いており悩ましいです。
さて、私は昨日米国から戻ってきました。
今回の弾丸出張ではカンファレンスへの参加だけでなく、協業先候補との打合せもしました。
非常に有意義な出張でしたので、適切なタイミングで皆様にご報告致します。
季節の変わり目でもあり体調を崩しやすい時期ですが、皆さんもご自愛下さい。
それでは以下、当社社長室長紺野からの報告です。
社長室長 紺野より
Tokyo Blockchain Week

先週はTokyo Blockchain Weekということで、仮想通貨・ブロックチェーンに関する様々なイベントが開催されておりました。
今回、金融庁と日経共催のFIN/SUMやMetaps Conference, TEAMZといった大きなカンファレンスで何度も登壇の機会をいただけて、とても緊張しながらもたくさんのパネルディスカッションに参加できて、自分自身とても勉強になりました。
また、海外からたくさんの関係者も来ていて、密度の濃いMTGもいろいろできました。
External WorldBook Partner候補とのFollow Up MTGもできましたので、早く進捗をお伝えできるのが楽しみです。
今回参加して改めて感じたのが、日本から正しい情報を発信していく価値の高さです。
世界に先駆けて国レベルで規制を導入した仮想通貨先進国の日本こそが、今後金融のメインストリームになっていく仮想通貨に関する議論をリードしていくべきですし、我々のような事業者がもっと既存の金融機関やほかの関係各所を巻き込んで、ムーブメントを起こしていかないといけないのだと感じました。
将来的には当社主催のカンファレンスを是非実現させたいです。
以上になります。
今週もよろしくお願い申し上げます。
栢森
このブログを定期購読する
ブログを定期購読して、
最新情報をチェックしましょう。
執筆者
東京大学法学部卒業、ハーバード大学MBA取得。三菱商事、Globespan Capital Partners、ソフトバンクグループにてシニアロールを歴任する中、日・米・アジアで投資・IT・ベンチャーに携わる。2014年11月にQUOINEを共同創業、2016年4月よりCEO。